Mark
       
Mark



Mirakelmann



           
‘Mirakelmann’ is a life-size, mechanically animated figure of Christ created in the 16th century. With the waxy pale skin and the bluish shimmering shades and veins, the sculpture is singular for its very realistic and anatomically accurate presentation of a dead body, which is assumed to be achieved by modelling a corpse.It is equipped with a function to bleed from the side wound.

Life-size realistic dolls like Mirakelmann wonder the boundary between animate and inanimate. They are a reminder of our mortality and a vessel of souls at the same time. They make us dread and also fascinate us with their irresistible magnetism.

The project explores the question of what distinguishes us from life-size figures when our souls leave our bodies.


















Mirakelman(ドイツ語で「奇跡の人」) は ドイツ・ザクセン州の教会に保管されている等身大のキリストの像である。 16 世紀に制作されたこの像は、蝋のような青白い肌や青く浮き上がった静脈など、解剖学的に本物の遺体に非常に近い造形を持つ点で特異である。 おそらく死体をモデルにして作られたと考えられ、体側の聖痕からは出血する仕組みも備えている。

かたちの上では人間と同じだが心が宿っていないこの「ひとがた」 は、生命や意識という人間と人形を隔てる差異の部分について問いを投げかける。


Mark